NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT rd.2 FUJI ROUND レース後コメント 2014.05.08
■吉本大樹選手のコメント

スタート直後の1コーナーでは、完全に後ろから止まり切れずに追突されてスピン。それで最後尾に落ちてしまって。その後のペースなどを考えると、本当にもったいないレースだったと思います。

ただ、本来はブレーキが強味のクルマなんですが、今日は走行中もちょっとブレーキが良くなくて、ちょっとしんどかったですね。最初からシフトショックも大きかったんですが、それが悪化したというか、残念ながら最後は初日に出たトラブルと同様の箇所が破損して、シフトが落ちなくなってしまいました。

最後のスティントではタイヤの状態の良いときに、39秒台も無理なく出せましたし、ラップタイム的に言えば、普通に上位からスタート出来ていれば、ちゃんと前の集団で戦えるパフォーマンスがあったと思います。

週末全体を振り返ると、とにかくトラブルがたくさん出たレースウィークでしたね。飯田選手のときのものも含めると、アクシデントも2回ありましたし、加えてトラブルが出なければ、ちゃんと結果が出たように思うのですが。

しかし、次のオートポリスを前に、菅生のテストでは新車がデリバリーされる予定ですので、菅生で少しでも走らせることが出来れば。ニューマシンとなれば、この2戦であったようなトラブルは出ないでしょうし、次から巻き返して行きたいですね。


TWS LM corsa BMW Z4、富士はトラブルも21位完走
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=56461

http://www.lm-corsa.com/
(LM corsa プレスリリースはこちらからDL出来ます)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ