NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT 2023 Rd.8 MOTEGIラウンド リリース 2023.11.08
SUPER GT 2023 Rd.8 MOTEGI GT 300km RACE GRAND FINAL Report(2023年11月4日〜5日)

■吉本大樹選手のコメント

【予選後】
もてぎはGR Supra GT が得意とするコースではないのですが、走り出しから感触は悪くありませんでした。公式練習の後半にはマシンの不具合がありましたが、それまでに複数のセットアップが試せて、決勝レースを想定した走行もできました。予選はQ2 を担当して、それなりにまとまったと感じたのですが、他のマシンもタイムを伸ばしてきました。決勝レースは序盤の混戦に巻き込まれず、タイヤが持ってくれれば上位に入ることができるはずです。今季はポイントから遠いレースが続いたので、最後は気持ち良いレースを見せられればと思います。

【決勝後】
決勝レースはスタートを担当し序盤はポジションをキープしましたが、先行する7 号車のBMW M4 に引っかかってしまい思うようなラップタイムで走れませんでした。そのため早めにピット作業を行ない、後半のスティントを長くする戦略を採りました。河野選手のスティントでは雨が降るタイミングもありポジションを上がれるかと思いましたが、想定したほどの速さがありませんでした。今季は取りこぼしもありましたが、実力的にも苦しいシーズンでした。どうやれば上位争いができるのか考え直して来季に繋げたいです。

https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20231108_01.pdf
https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20231108_02.pdf
(LMcorsaプレスリリース)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ