NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT 2022 Rd.1 岡山ラウンド リリース 2022.04.18
SUPER GT 2022 Race Report Rd.1 OKAYAMA GT 300km RACE(2022年4月16日〜17日)

■吉本大樹選手のコメント

【予選後】
公式練習の走り始めからグリップ感が乏しく河野選手が担当したロングランテストでも速さがありませんでした。詳しい原因が分からないのですが、公式テストから岡山国際サーキットに合わせきることができていません。それでも予選に向けてセットアップを変更したら、1 秒ほどタイムを引き上げることができました。予選Q1 で敗退してしまったのですが、あとで走ったB グループなら予選Q2 に進出できていたタイムでした。決勝レースは苦しいと思いますが、なんとかポイントを持って帰りたいです。

【決勝後】
決勝レースは後半のスティントを担当したのですが、序盤からグリップ不足に悩まされ最後まで周回できるのか分からない状態でした。ラップタイムもライバル勢には遅れをとっていて、コース上で勝負することはできませんでした。今シーズンはポイントを取りこぼさないようにと話してきましたが、開幕戦から厳しい状況になっています。次戦までにテストもあるので、徹底的に今の不調の原因を追及しなければいけません。

https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20220418_01.pdf
https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20220418_02.pdf
(LMcorsaプレスリリース)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ