NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT 2021 Rd.7 もてぎラウンド リリース 2021.11.08
SUPER GT 2021 Race Report Rd.7 MOTEGI GT 300km RACE(2021年11月06日〜07日)

■吉本大樹選手のコメント

【予選後】
公式練習は、とにかくタイヤのグリップ不足に悩まされました。セットを変更すれば向上するという状況ではなかったので予選に向けて不安でしたが、公式練習後のFCYトレーニングで少し方向性が見えてきました。予選Q1は河野選手が担当し、公式練習とは打って変わってグリップ感が増したようです。私が担当した予選Q2はダウンヒルストレート後の90度コーナーが曲がりにくかったのですが、それ以外は安定したマシンでした。セクターベストを繋げれば4番手になっていたので悔しさは残りますが、予選日の終わり方としては非常に良かったと思います。明日の決勝レースは序盤が肝心だと思うので、ミスなく上位を狙います。

【決勝後】
第1スティントを担当し6番手からスタートしたのですが、加速性能に勝るGT-R勢とポルシェにホームストレートと2コーナーから3コーナーの間で抜かれてしまいました。続く3,4コーナーでは順位を挽回しようとアウト側から抜きに掛かったのですが、その立ち上がりでGT-Rの一台が寄ってきてコース外に押し出されてしまいました。コースに復帰したときには数台に抜かれていて、結果として17番手までポジションを下げたのです。この接触ですべてのプランが台無しとなってしまいました。それからは追い上げたのですが11位でチェッカーを受けるのが精一杯でした。

https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20211108_01.pdf
https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20211108_02.pdf
(LMcorsaプレスリリース)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ