NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT 第6戦 鈴鹿ラウンド リリース 2017.08.28
2017 スーパーGT 第6戦 鈴鹿ラウンド(2017年8月26日〜27日)


■吉本大樹選手のコメント

(予選終了後)
今日の朝は想定外の雨が降り、練習走行の周回数は少なかったですが、走り始めからクルマのフィーリングは良かったです。そのため予選に向けてマシンを少しだけアジャストしたのですが、それもうまくいき予想を上回るタイムを出すことができました。
前回の富士も含め、これまでの積み重ねが今回の予選結果につながっていると思います。僕は鈴鹿1000 qのGT300 で3 回勝っているので、明日のレースで4 勝目を狙っていきます。今回が最後の1000 qになりますから、勝って歴史に名を残したいですね。

(決勝終了後)
良かった部分と残念な部分が混じったレースでした。でも、いま自分たちが持っている力は出し切ることはできたと思います。
3位争いをしているときに、前の2台をなんとかパスできていれば表彰台に上がることができたはずです。でも、勝負をしていくレースができたことは次につながると思いますので、残りの2戦では表彰台に上がりたいですね。


予選 https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20170828_01.pdf
決勝 https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20170828_02.pdf
(LM corsa プレスリリース)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ