NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT 第4戦 SUGOラウンド リリース 2017.07.24
2017 スーパーGT 第4戦 オートポリスラウンド(2017年7月22日〜23日)


■吉本大樹選手のコメント

(予選終了後)
今日はどの状況下においても調子がよく、いい流れができていたので練習走行ではトップタイムをマークできました。予選Q2 では、タイヤの一番いい状態のときに赤旗中断が出てしまったので、再開後にタイムアップを図れるかという心配はありましたが、なんとかタイムを縮められたのは良かったですね。
ここまでのシーズンは苦しい部分もありましたが、今日はチームの仲間と喜びを分かち合える結果は出せたはずです。正直に言えばポールポジションを獲得したかったですが、明日の決勝ではスタートダッシュを決めてトップに立ち他を引き離していければいいですね。


(決勝終了後)
正直、天候さえ良ければという思いがありますから悔しいですね。今回はドライ用タイヤとのマッチングは良かったので、練習走行からしっかりと結果が出ていましたので。決勝も雨がもう少し早くあがってくれていれば、ピットインのタイミングもかわってきていましたから。でも、今日のような状況下でもミスなく、クルマも壊れずにトラブルなくゴールできたのは大きいと思います。
最後、前の2 台を抜けば3 位表彰台だったのでプッシュしたのですが、一歩届かなかったのが残念です。


予選 https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20170724_01.pdf
決勝 https://www.hiroki-yoshimoto.com/jp/race/pdf/20170724_02.pdf
(LM corsa プレスリリース)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ