NO. DAY CATEGORY ROUND CIRCUIT
1 2023.03.18-19 SUPER TAIKYU ROUND.1 SUZUKA CIRCUIT
2 2023.04.15-16 SUPER GT ROUND.1 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
3 2023.05.03-04 SUPER GT ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
4 2023.05.26-28 SUPER TAIKYU ROUND.2 FUJI SPEEDWAY
5 2023.06.03-04 SUPER GT ROUND.3 SUZUKA CIRCUIT
6 2023.07.08-09 SUPER TAIKYU ROUND.3 SPORTS LAND SUGO
7 2023.07.29-30 SUPER TAIKYU ROUND.4 AUTOPOLIS
8 2023.08.05-06 SUPER GT ROUND.4 FUJI SPEEDWAY
9 2023.08.26-27 SUPER GT ROUND.5 SUZUKA CIRCUIT
10 2023.09.02-03 SUPER TAIKYU ROUND.5 MOBILITY RESORT MOTEGI
11 2023.09.16-17 SUPER GT ROUND.6 SPORTS LAND SUGO
12 2023.10.14-15 SUPER GT ROUND.7 AUTOPOLIS
13 2023.10.21-22 SUPER TAIKYU ROUND.6 OKAYAMA INTERNATIONAL CIRCUIT
14 2023.11.04-05 SUPER GT ROUND.8 MOBILITY RESORT MOTEGI
15 2023.11.11-12 SUPER TAIKYU ROUND.7 FUJI SPEEDWAY



SUPER GT rd.8 MOTEGI ROUND レース後コメント 2014.12.18
■吉本大樹選手のコメント

レースでもうちょっとペースが上げられたら良かったんですが、ブレーキパッドの選択が外れてしまい、序盤にブレーキが相当きつくなったのと、フリー走行で走れていなかったことでタイヤの内圧を調整できず、普段より相当高い内圧で走らなくてはいけないこともあって、最初の数周で何台か抜いた後からはかなり厳しいレースでした。

バランスそのものは悪くなかったのですが、内圧が下がりすぎた事でタイヤそのものがとにかくグリップしなかったので…。全ては自分がぶつけてしまったから。今回は自分がとても迷惑をかけてしまいましたが、メカニックのみんなが本当によくクルマを直してくれて…。何よりそのクルマを完走させられたのが良かったです。

晋也も大きなミスもなく走ってくれました。本当は来年、晋也がSUPER GTで活動出来るように、いいリザルトを残してあげたかったんですが、それが出来なかったのが残念です。けど晋也にとってもいい経験が出来たと思うし、ある意味自信にもなったでしょう。

ドライバーランキングは6位。何より1年目のチームで、1回の優勝を含めて、上位の連中と戦えたのはいいことだと思うし、何も分からないところから始めて、章さんと僕の文句と注文をチームは全て受け入れてくれました。

来年に繋がる最高のステップとなる1年目だったと思います。


http://www.lm-corsa.com/
(LM corsa プレスリリースはこちらからDL出来ます)






HOME NEWS RACE GALLERY PROFILE GOODS BLOG LINK CONTACT
POWERED by PLATZ